渋谷デンタルオフィス

SHIBUYA DENTAL OFFICE

静岡県浜松市
中央区市野町2540−1

駐車場

11台完備

イオンモール浜松市野 徒歩7分

カインズ浜松市野店 徒歩5分

ブログ BLOG

セラミックの素材にはどんな種類があるの?


セラミックというと、陶器や磁器などのイメージが強いかもしれませんが、実は歯科用のセラミックにはさまざまな種類があり、それぞれにメリットやデメリットがあります。セラミックは、見た目が自然で美しいだけでなく、金属アレルギーの心配もなく、耐久性や生体親和性にも優れているという、優れた歯科材料です。しかし、セラミックにも欠点があり、費用が高かったり、割れやすかったりする場合もあります。

セラミックの素材にはどんな種類があるのか、その特徴や違いを知ることで、自分に合ったものを選ぶことができます。


■ジルコニア


ジルコニアは、人工ダイヤモンドとも呼ばれ、セラミックの中で最も強度が高い素材です。そのため、奥歯のクラウンやブリッジなど、噛む力が強い部位にも使用できます。また、金属を含まないため、金属アレルギーの心配もありません。ジルコニアは、白くて美しい色をしていますが、そのままでは天然の歯との色の違いが目立つことがあります。そのため、着色して使用する場合もありますが、それでもポーセレンやe.maxに比べると、透明感や自然さは劣ります。そのため、前歯に使用する場合は、ジルコニアの土台にポーセレンのクラウンを被せたものを使用することが多いです。ジルコニアは、セラミックの中で最も高価な素材ですが、奥歯の治療に最適な素材と言えます。


■e.max(イーマックス)


e.maxは、ニケイ酸リチウムという成分を主体としたセラミックの素材です。e.maxは、天然の歯と同程度の強度を持ち、天然の歯を傷つけにくいという特徴があります。また、透明感や色調も高く、前歯や奥歯のどちらにも使用できます。ただし、歯ぎしりや噛み癖のある方が奥歯に使用すると、割れてしまう可能性がありますので、その場合はジルコニアを選択することをお勧めします。e.maxは、比較的安価なセラミックの素材ですが、見た目も自然で美しい素材と言えます。


■ポーセレン


ポーセレンは、長石やリューサイトなどの成分を主体としたセラミックの素材です。ポーセレンは、セラミックの中で最も透明度が高く、天然の歯に近い色味と質感を表現できます。また、汚れが付きにくく、変色も少ないという特徴があります。しかし、ポーセレンは強度が低いため、奥歯に使用することはできません。前歯に使用することが多い素材です。ポーセレンは、見た目が最も自然で美しいセラミックの素材と言えます。


■メタルボンド


メタルボンドは、金属ベースの上にセラミックをコーティングした人工歯です。メタルボンドは、金属の強度とセラミックの審美性を兼ね備えた素材です。どの部位にも使用できる汎用性の高い素材です。しかし、メタルボンドにはデメリットもあります。金属が使用されているため、透明感は劣ります。また、金属アレルギーや歯茎の黒ずみ(ブラックマージン)などの問題が起こる可能性があります。


■ハイブリッドセラミック


ハイブリッドセラミックは、セラミックとレジンを混ぜた歯科素材です。ハイブリッドセラミックは、セラミックよりも柔らかく、レジンよりも強いという特徴があります。金属アレルギーがある方など、条件を満たせば保険適用になる場合もあります。しかし、レジンが混ざっているため、変色しやすいという欠点もあります。保険適用で最も安価なセラミックの素材ですが、変色しやすいという欠点もあります。


【長持ちする素材はお口の健康のためにも良い選択です】


セラミックの素材には、それぞれに特徴や違いがあります。自分の歯の状態や希望に合わせて、最適なセラミックを選ぶことが大切です。セラミックをご希望の方それぞれに合わせた治療方法をご提案させていただきます。

渋谷デンタルオフィス
歯科医師
⇒院長の経歴はこちら