悪化してしまうと全身の健康にも影響を
及ぼす可能性があります
食事や会話をする際には、顎の筋肉や関節、神経が連動していますが、顎の関節から音が鳴ったり、口が開きにくいなどの症状がある方は、顎関節症の可能性があります。
顎関節症の原因は、頬杖などの癖や、ストレスなど様々です。症状が現れ始めた時期や生活習慣などをしっかりとカウンセリングさせていただいた上で、治療方法を提案いたします。
Trouble
このような症状・
お悩みはありませんか?
- 顎が痛い
- 顎がすぐに疲れる
- 口を大きく開けづらい
- 口を開ける度に痛みや、音が鳴る
- 頭痛がする
- 肩こり
- 耳鳴りがある など
治療方法
- 生活指導
- マウスピース
- 筋マッサージ