渋谷デンタルオフィス

SHIBUYA DENTAL OFFICE

静岡県浜松市
中央区市野町2540−1

駐車場

11台完備

イオンモール浜松市野 徒歩7分

カインズ浜松市野店 徒歩5分

ブログ BLOG

歯周病で歯を多く失った人がインプラント治療はできるのか


インプラントとは、失った歯を人口の歯で補う治療です。自分の歯と同じように噛めるだけでなく、見た目も自然で美しいというメリットがあり今人気の治療方法です。しかし、どんな状況でもできる治療方法ではありません。

たとえば歯周病の進行が原因で歯を多く失った方の場合、それでもインプラント治療を受けることができるのか気になりますよね。

歯周病は進行すると、歯を支える土台となる骨が溶けてしまい、歯を骨や歯ぐきがささえることができず最終的には健康な歯も抜け落ちてしまう病気です。

そんな歯周病を患って歯が抜けた人でもインプラントはできるのでしょうか?また、歯周病で歯を失った人がインプラント治療をする際には、どのような注意点があるのかについてお話します。


■インプラントと歯周病の関係


インプラントは、歯を失った部分に人工の歯根(インプラント体)を埋め込み、その上に人工歯を被せて歯を補う治療方法です。インプラント体はチタン製で出来ていて、骨と結合する「オッセオインテグレーション」という性質があります。その結合する性質によって歯の土台として安定するのです。

しかし、もし歯周病で骨が少なかったりお口の中が健康な状態ではなかったりした場合、インプラント体と骨との結合が弱くなります。その結果、インプラント体がぐらついたり抜け落ちたりする可能性が高くなります。

また歯周病菌が多いまま治療を始めると、インプラント体やその周囲に感染し炎症を起こし、インプラント周囲炎になってしまいます。インプラント周囲炎は歯周病と似ていますが、歯周病よりも進行スピードが速く自覚症状が少ないことが特徴です。

そのため、気づいた時にはインプラントが抜けそうだなんて言うこともありえます。


■歯周病で歯を失った人がインプラント治療をする際の注意点


◎歯周病治療を受ける

まず行うべきことは、歯周病治療です。お口の中全体の歯周病菌を減らして口腔内環境を整えましょう。歯科医院での専門的なクリーニングや口腔ケア指導を受け、そして毎日のブラッシング、フロスなどの清掃補助器具などを使ったセルフケアに力を入れましょう。


◎インプラント治療前に入念な検査

インプラントを行う前には常に入念な検査を行います。歯周病で多くの歯を失っている場合もレントゲン、CTなどで欠損部位の骨量や骨質を詳しく調べます。骨量が不十分な場合は骨造成の手術を行うこともあります。そして、その骨の状態によってインプラント体のサイズや形・数・位置・角度・方向などを決めます。


◎インプラント治療後のメンテナンスに気を付ける

インプラント治療後も、歯周病やインプラント周囲炎の予防として、定期的なメンテナンスやセルフケアを行うことが重要です。特に一度歯周病に罹患している場合メンテナンスは欠かせません。インプラント周囲炎を予防するためにも必ず受診を続けましょう。


【歯周病の治療を行ってからインプラントを】


インプラントは見た目も機能もよく快適に過ごせるようになる治療です。そんなインプラントの寿命を長く、お口の中全体の環境を良くするためにも歯周病治療は欠かせません。歯周病は気付かないうちに進行していることもあります。歯周病がある場合はすぐにインプラント治療をできない可能性も高いです。定期的に歯科医院に通い、お口の中の検診を行い早期発見早期治療で歯周病も予防しましょう。

渋谷デンタルオフィス
歯科医師
⇒院長の経歴はこちら