渋谷デンタルオフィス

SHIBUYA DENTAL OFFICE

静岡県浜松市
中央区市野町2540−1

駐車場

11台完備

イオンモール浜松市野 徒歩7分

カインズ浜松市野店 徒歩5分

ブログ BLOG

オールオン4治療の流れ


オールオン4とは、歯が全くない人や抜歯が必要な人に対して4本のインプラントで上顎または下顎の歯をすべて支える治療法です。今回はオールオン4の治療の流れについて解説します。


■初診・カウンセリング


まずは口の中の状態を確認します。口腔内診査、歯周検査を行いオールオン4が適用できるかどうかを判断します。同時にオールオン4の基本的な内容、メリットやデメリットの説明があります。このときにオールオン4の治療に対する不安や疑問があれば質問しましょう。


■検査


CTやレントゲンなどで顎の骨の量や質を測定するために検査を行います。顎の骨の状態によっては、オールオン4ができない場合や、骨移植が必要な場合があります。

検査結果をもとに歯科医師がコンピューターでシミュレーションを行って、インプラントの本数や位置、角度などを決めます。総合的に最適な治療方針、そして治療にかかる期間や費用を提案します。


■埋入手術


顎の骨に4本のインプラント体を埋め込みます。インプラント体はいわゆる人工の歯根で、チタン製のネジ状のものです。インプラント体の位置や角度は、事前に作成したテンプレートに従って決めて、歯茎の上に乗せて固定します。そしてドリルで顎の骨に穴を開けて、インプラント体をねじ込みます。

その後インプラント体にアバットメントを装着します。アバットメントはインプラント体と上部構造をつなぐ部品で、金属製の円筒状のものです。アバットメントの上部は、歯茎の上に出ている状態となります。

さらに歯茎を切開した場合は、糸で歯茎を縫い合わせます。

 

■仮歯装着


仮の人工歯を取り付ける場合は、この段階で行います。10~12本の歯が連結したもので、アバットメントに固定します。仮の人工歯を取り付けることで、手術当日から噛めるようになります。この方法を即時荷重といいますが即時荷重ができない場合は、仮の入れ歯で過ごします。


■ 結合期間


インプラント体が骨と結合するまで、約3~6ヶ月ほど待ちます。この期間をオッセオインテグレーション(骨結合)期間といいます。インプラントと骨がしっかりと結合することで、インプラントが安定して支えられます。この間は、仮の人工歯や仮の入れ歯で過ごします。仮の人工歯は、噛み心地や見た目が最終的な人工歯とは異なります。また、仮の人工歯や仮の入れ歯は、インプラントに過度な負担をかけないように、あえて弱く固定されています。そのため、硬いものや粘着性の高いものは食べないようにしましょう。

この期間も定期的に歯科医院で経過を確認します。インプラントの状態や噛み合わせの調整などを行います。また、毎日のメンテナンスも欠かさないようにしましょう。歯ブラシや歯間ブラシなどで丁寧に清掃し、プラークや歯石の付着を防ぎましょう。


■上部構造の装着


インプラントが骨と安定して結合したことを確認したら、仮の人工歯を外して最終的な人工歯である上部構造を装着します。最終の上部構造は噛み心地や見た目が良くなります。また、仮の人工歯よりも強く固定されます。その後、噛み合わせがよくなるように、歯の高さや角度なども調整します。これでオールオン4の治療は完了です。歯科医師からメンテナンスの方法や注意点などを説明されます。よく聞いて、分からないことがあれば質問しましょう。


■ メンテナンス


オールオン4の治療が終わっても、毎日のメンテナンスが大切です。インプラントになっても普通の歯と同じくプラークや歯石が付着します。するとインプラント周囲炎という病気になる可能性があるのです。インプラント周囲炎は、歯周病と同様に、歯茎の腫れや出血、痛みなどの症状を引き起こします。また、重症化すると、インプラントと骨の結合が弱まり、インプラントが外れてしまうこともあります 。歯ブラシや歯間ブラシなどで丁寧に清掃し、定期的に歯科医院で検診を受けましょう。


【オールオン4は継続的なメンテナンスが大切です】


オールオン4のメンテナンスは、インプラントの寿命に大きく影響します。適切なメンテナンスを行えば、オールオン4は10年以上持つと言われています 。毎日のお手入れと定期的な検診を欠かさないようにしましょう。オールオン4の治療について気になる方は当院までお問い合わせください。

渋谷デンタルオフィス
歯科医師
⇒院長の経歴はこちら